基礎学習能力養成
集中力,思考処理スピード,思考スタミナ,音声記憶力,文章記憶力,図形記憶力,思考過程の言語化力といったような学習をする前提となる「基礎学習能力」を養成するための指導法の研究を行い、教材開発・指導方法の確立,その実践をしております。
集中力,思考処理スピード,思考スタミナ,音声記憶力,文章記憶力,図形記憶力,思考過程の言語化力といったような学習をする前提となる「基礎学習能力」を養成するための指導法の研究を行い、教材開発・指導方法の確立,その実践をしております。
小学校の学校授業は日常生活を送るに必要な知識やロジックを習得する場となっています。
その内容は小学1年生から6年生までの教科書内容ということもできます。いわゆる基礎学力といわれるものです。
この基礎学力不足の子どもたちに対し色々はサポートがなされていますが,十分な効果が出ているとは言えないのが実状です。
その原因は,基礎学力を身につけるために必要な前段階の基礎学習能力が十分でないからというのが当研究所の結論です。
基礎学習能力とは集中力,思考処理スピード,思考スタミナ,音声記憶力,文章記憶力,図形記憶力,思考過程の言語化力といったような能力です。
そこで,当研究所では基礎学習能力を養成するための指導法の研究,指導の際に利用する教材等も研究開発するとともに,指導を実践しております。
詳細はこちらからお問い合わせください。
Copyright © 日本教育工学研究所 All rights reserved.